自分が嫌い
東京都
A・H様 10代 女性
小学生から中学の頃まで、男の子たちから「ブス」「デブ」って言われてずっといじめられてました。
自分の顔も体も大っ嫌いで、性格まで悪いって思ってた。
親に話した時も、「そんなこといちいち気にする方が悪い」って言われて、
「あ、私は気にしちゃいけないんだ」って思って…。
でもやっぱり気になるし、苦しかったです。
高校生になったらバイトしてお金貯めて、絶対整形しようって決めて、
実際に頑張って働いて奥二重を二重にしました。
整形して「可愛くなったね」って言われたけど、なんか…思ってたほど自信がつかなくて。
高校も人間関係がしんどくて1年で辞めちゃったし、
「保育士さんになりたい」っていう夢も、いつの間にか考えなくなってた。
外見が変われば全部うまくいくと思ってたけど、全然そうじゃなかった。
それで、カウンセリング受けてみたんです。
先生が「本当の自信って、少しずつ積み重ねていくものかもしれないよ」って言ってくれて、
その言葉にちょっと救われた気がしました。
ああ、私って今まで顔のことばっかり考えてたなって気づけたし、
ちゃんと自分を見つめ直す時間にもなりました。
カウンセリング、受けてよかったです。
また行こうと思ってます。
Message
カウンセラーからのメッセージ
自分に自信が持てなくお越しくださいましたね
お話してくれて、本当にありがとう。
ここまで一人でたくさんの想いを抱えて、がんばってきたんですね。
とてもつらくて、苦しかったと思います。
「ブス」「デブ」なんて、ひどい言葉を投げつけられて、それを小さな頃から受け止め続けてきたなんて…
そんな中でも、自分を変えたいって思ってバイトを頑張って、整形して、
一歩ずつ行動してきたあなたの勇気と努力、本当にすごいことです。
でも、整形して「可愛くなったね」って言われても、
心の中のモヤモヤや自信のなさって、なかなかスッキリ消えないんですよね。
それはね、「自信」って外からの評価だけじゃ育たないからかもしれません。
だからこそ、「自分のことをちゃんと大切に扱う」っていう小さな積み重ねが、
少しずつ本当の自信に変わっていくんです。
外見も大切。でも、それ以上に、自分の気持ちや夢を大事にすることが、あなたの“本当の魅力”につながるんだと思います。
夢を思い出せたこと、そして今「また行きます」と言ってくれたことがとても嬉しいです。
これからも一緒に、心の声にゆっくり耳を傾けていきましょうね。
あなたは、自分の人生をちゃんと見つめて、自分のために動ける力を持っている人です。
その力を、焦らずゆっくり、自信に変えていけたらいいなと思っています。
いつでも待っていますね。