夫婦関係
群馬県
S・S様 40代 女性
夫婦で定期的にカウンセリングを受けています。
当初は、主人との会話がうまくかみ合わず、すぐにけんかになってしまうことが多く、それがきっかけでカウンセリングを始めました。
お互い頑固なところがあり、自分の意見を主張したいばかりに意固地になってしまい、険悪な雰囲気になることがよくありました。
でも、何度かカウンセリングを受けるうちに、「自分」「自分」と、自分のことばかり考えていたことに気づきました。
相手の立場に立って考えるという基本的な部分が欠けていたんだな…と、改めて感じさせられました。
本当はお互い「受け入れてほしい」と願っていたのに、それを上手に伝えられず、自分の気持ちばかりを優先していたように思います。
先生は、決して私たち夫婦を否定することはなく、それぞれの気持ちにしっかり耳を傾け、受け止めてくださいます。
今ではカウンセリングを終えたあと、主人と二人で外食するのがちょっとした楽しみになっています。
育児で必死だった当時を振り返ると、子どもたちも少しずつ手がかからなくなり、自分の時間を持てるようになってきました。
「あの頃のイライラは育児の影響だったのかも?」と思えるくらい、気持ちも少しずつ落ち着いてきています(笑)。
最初の頃、先生に「大丈夫ですよ」と言われたときは、「え、本当に?」と半信半疑でしたが、今ではその言葉がとても心に残っています。
最初から私たちのことがわかっていたかのようで、まるで魔法使いのような、不思議で面白くて、あたたかい先生です。
先生と出会えたことに、心から感謝しています。
これからも夫婦でお世話になりますが、どうぞよろしくお願いいたします。
カウンセラーからクライエント様へ
夫婦間の問題でお越しくださいましたね
メッセージをありがとうございます。
とても温かい気持ちで読ませていただきました。
最初はご夫婦の間で、なかなか会話がかみ合わなかったり、すぐに衝突してしまったりと、おふたりともお辛い気持ちがあったと思います。
でも、定期的にカウンセリングに通ってくださる中で、お互いの気持ちに少しずつ耳を傾け合えるようになっていく姿がとても素敵でした。
「自分のことばかり考えていたかもしれない」と気づかれたその一歩が、本当に大きな変化のきっかけだったと思います。
そして、お互いの立場に立って考えられるようになってきたこと、私もそばで見ていて嬉しく感じています。
カウンセリングの後に一緒に外食を楽しまれているなんて、本当に素敵な時間ですね。
以前の「育児でいっぱいいっぱいだった頃」を、今になって笑いながら振り返れるようになったことも、心の余裕が戻ってきた証拠だと思います。
最初に「大丈夫ですよ」とお伝えしたことを覚えていてくださって、少し照れくさいですが…嬉しいです(笑)
私が「大丈夫」と思えたのは、おふたりの中に“よくなりたい”という気持ちがちゃんとあったからなんですよ。
これからも、ご夫婦のペースで、無理なく続けていけたらと思います。
またお会いできるのを楽しみに楽しみにしていますね。